アラフィフ婚活は成功するのか?

アラフィフ サバ子が検証します

40代独身事情

レジ袋有料化にイラつく

投稿日:

婚活はコロナが落ち着くまでお休み

相変わらずコロナ騒動をテレビがあおっていますが、どうなんでしょうね。

本当に増えてるんでしょうかね。ほとんどがホストとかのようですし。

いろんなメディアを見すぎてコロナ疲れ。婚活はやめたとは言わないですが、あきらめモードになりました。

全部コロナのせいにしています。

レジ袋有料化ってどういうこと?

ところで、7月からレジ袋有料化になりましたね。

これ本当にやらなきゃいけないこと?すごい嫌なんですが。

サバ子、この有料化について最近知ったのです。

先週、会社帰りにデパ地下の惣菜売り場に行ったのです。

すると、中華総菜屋のおばちゃんが

有料のレジ袋要りますか?

と聞いてきたのです。

お願いします

といったところで、サバ子は思い出したのです。
そこの中華屋で以前買ったとき、惣菜の汁が漏れてて、紙袋がぬれていたことを。

そこで、サバ子が

前、惣菜の汁が漏れてたことがあったので、レジ袋2枚重ねでお願いします

と言ったら、もちろんですが、レジ袋2枚分のお金取られました。なんか納得いかなかったのです。

そしてその後、アンデルセンに行ってパンを買ったら、また

有料のレジ袋要りますか?

まじすか?パン屋までレジ袋入れてくれないんだ、と衝撃的でした。

誰だよ、この法律作った人。本当迷惑なんですけど。

小泉進次郎に文句言えばいいのでしょうか?とりあえず、進次郎のツイッターにでも文句書く?明日あたり環境省に怒りのメールを送ろうと思っています(^^)/

にほんブログ村 恋愛ブログ 婚活・結婚活動(本人)へ

にほんブログ村

にほんブログ村 恋愛ブログ 40代女性 婚活・結婚活動(本人)へ
にほんブログ村


婚活ランキング

-40代独身事情

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

会社の飲み会も40代になると楽しめず

昨日は会社の飲み会でした 義務だと思って、誘われると、3回に1回は会社の飲み会に出ていますが、周りは若い子だし、年々飲み会が楽しくなくなりました。 20代のときは、おじさんと飲みに行くなんて嫌だなと思 …

珍しく仕事漬けの週末

土日は珍しく仕事 週末は珍しく仕事漬けでした。 普段は土日は仕事はしないのですが、納期の厳しい仕事があって頑張りました。 仕事はPC一つでできる仕事なので毎日夜中までやりました。 頑張ったなサバ子。誰 …

なぜかどんどん太りだす

新たな出会いを探す気力がわかず 【スマリッジ】で交際成立した西島さん。 西島さん:50代後半、年収800万、バツイチ子供あり。 連絡来ません。もう来ないかな。でもサバ子から連絡する気もないです。 50 …

バブルの頃のクリスマス

目次1 昨日はクリスマスイブ2 バブルのころのクリスマスはこんな感じ3 クリスマス前にデートする人を探しまくりました4 今はホームパーティーが主流 昨日はクリスマスイブ 昨日はクリスマス・イブでしたね …

もっと上を目指した方がいい?新たな男性が気になる

一緒にいてもトキメキがなくなる 現在、ユーブライドで知り合ったUさんと付き合っています。 Uさん 49歳 バツイチ子どもあり 165センチ、年収400万、仕事は福祉関係、村上春樹ファン。 Uさんとは相 …