アラフィフ婚活は成功するのか?

アラフィフ サバ子が検証します

40代独身事情

40代ひとり暮らしが日本を滅ぼす?

投稿日:

NHKの番組で「40代ひとり暮らしが日本を滅ぼす」だって

昨日はIさん(友人の紹介で知り合った現在デートしている人)からのデートの誘いもなく、家でテレビを見ていました。
NHKのAIの番組、全く興味がなかったのですが、9時ごろにちらっと見てみると、有働さんとマツコで「40代ひとり暮らしが日本を滅ぼす」
というテーマで、スタジオに40代ひとり暮らしの男女が呼ばれて、話していました。

AIがはじき出したひとり暮らし度チェック
スタジオでやっていたのは、あなたは40代のときにひとり暮らしになるのかという診断。
私は有働さんと全く一緒。ひとり暮らし度90%でした。

現在40代の人は自分が30代の時を想定して診断するそう。

診断はこれ 興味のある人はお試しを。

http://www.nhk.or.jp/special/askai/check2017.html

ちなみにマツコはひとり暮らし度40%で、スタジオでは微妙な雰囲気が漂ってました。

結局なぜ、40代ひとり暮らしが日本を滅ぼすか、わからず

途中から見たのが悪いのですが、具体的には、なぜ40代ひとり暮らしが日本を滅ぼすかわかんなかったです。

でも、40代の非正規の月収14万ぐらいのイケてない男性が出てきて、

「この給料じゃ、結婚なんて夢のまた夢ですよ。」(セリフ違うかも)というわけですよ。

いやいや、あなた給料のせいにしてますけど、どんなに安月給、いや無職の人でも、イケメンもしくは女性を口説いていたら結婚してますから。

単にもてないだけですよね。と思いました。

それ、私にもがっつり返ってきますね。はい、サバ子も結局のところ、モテなかったんでしょうね。

私の場合、高望みしたんだと思います。もっといい人いるだろうって。

40代独身のタイプ分け

40代独身ひとり暮らしには男女とも3種類あって、1、仕事充実派、2、離婚などで結婚はこりごり派、3、思い出せない(^_^;) でもですね、1の充実派の月収が20万以上と書いてあったんですが、月収20万で、生活充実できますっけ?

そして、家賃を下げればAIによると、一人暮らしも減るそう。これに至ってはワケワカメ。普通家賃下げたら、一人暮らし増えるんじゃないの?

NHKですから、もしかしたら、こういう暗い話題であおって政権批判でもしてようとしているのか、よくわからなかったです。

有働さんの幸せ度は60%だそう

有働さんがマツコから幸せ度を聞かれて60%と答えたら、スタジオからもっとだろう!と言われていましたが、そんなもんじゃないでしょうか?

だって、未婚で子供がいなくて、アラフィフですよね。もちろん、知名度や財産はあるけど、やはり、家庭を持ちたいと思っているのに、出来ていないのは、満たされていない部分もありますよね。

そんなサバ子も、お金にはそれほど不自由はしませんが、幸せ度は60%ぐらいですね。

マツコはそんな幸せ度とか、測るのやめたらいいのに。

と言ってました。

 

にほんブログ村 恋愛ブログ 婚活・結婚活動(本人)へ
にほんブログ村

にほんブログ村 恋愛ブログ 40代女性 婚活・結婚活動(本人)へ
にほんブログ村


婚活ランキング

-40代独身事情

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

占いに行ってみました

占いに行ってみる 先週、少し気分が上がってきたのかな?と思ったものの、心が晴れず、週の半ばごろになると、気分はダダ下がり。 今後年をとるだけで良いことなんかあるの?という気分にまたなってきました。 そ …

アラフィフ女必見「OH LUCY!」

目次1 NHKでやっていたドラマ版「OH LUCY!」1.1 ジョシュ・ハートネットが出てます!2 内容はこんな感じ(ネタバレありです)3 寺島しのぶの独身地味OLが良い NHKでやっていたドラマ版「 …

アラフィフからのダイエット

目次1 アラフィフになると一人行動が多くなる2 会社の男性からは引き続き日記メール3 ダイエットのためにエアロバイクやっています アラフィフになると一人行動が多くなる 万年ダイエッターのサバ子です。さ …

進まない婚活

婚活より資格試験? 去年の11月末に登録した【スマリッジ】 やろうと思いつつもなかなか進んでいません。結局1人会っただけ(お断りされました)↓ 実家には夜帰りたい 休みが長いと、色々将来について考えち …

スーパーの若ハゲ店員さんがサバ子のこと好きみたいです

目次1 いつも仕事帰りにはスーパー寄ります2 スーパーの若禿店員さんと顔見知りになる3 ありがたく思うべき いつも仕事帰りにはスーパー寄ります サバ子はいつも仕事帰りはスーパーに寄ってます。 残業で遅 …